Reviews

エアロスミス(Aerosmith)の「完全復活」を象徴する名盤『パンプ』(Pump)

『パンプ』(Pump) エアロスミス(Aerosmith)

『パンプ』(Pump)は、アメリカのロック・バンドであるエアロスミス(Aerosmith)が1989年にリリースしたアルバム。
この作品は「エアロスミスの完全復活」を象徴するアルバムとして、広く知られている一枚でもある。

エアロスミス(Aerosmith)は、1971年にスティーヴン・タイラー(Steven Tyler)、ジョー・ペリー(Joe Perry)、トーマス・ハミルトン(Thomas Hamilton)を中心にアメリカ東海岸で結成したバンド。
1973年に発表されたデビュー・アルバム『野獣生誕』(Aerosmith)は、リリース当初こそ酷評されたもの、シングルカットされた”Dream On”がチャート上位を獲得。それに合わせ、アルバムの売上も増加し、バンドの知名度を獲得することに成功する。

翌年には『飛べ!エアロスミス』(Get Your Wings)、1975年に名曲”Walk This Way””Sweet Emotion”などの名曲を含む『闇夜のヘヴィ・ロック』(Toys in the Attic)を発表。ここからエアロスミスは、第一次黄金期に突入する。

1977年以降は、世界ツアーを行いながら、同時進行でレコーディングも行うという多忙な時期を過ごしていた。しかしこれが原因により、バンド内でドラッグが蔓延し、メンバー間の関係も悪化。1979年にはギタリストのジョー・ペリーが脱退してしまい、ここからエアロスミスは冬の時代を迎えることになる。

ここから5年程、バンドは低迷期を彷徨うことになるが、1984年にジョー・ペリーが復帰。翌年に8thアルバム『ダン・ウィズ・ミラーズ』(Done with Mirrors)をリリースし、復活の兆しを見せると、1987年には9thアルバム『パーマネント・ヴァケイション』(Permanent Vacation)を発表。”Dude”、”Rag Doll”、”Angel”などの名曲を含んだこのアルバムが大ヒットし、エアロスミスは第二期黄金期に突入した。

1988年12月、10枚目のアルバム製作に取り掛かったメンバー。
想像力を向上させるため、曲作りは都会から離れたマサチューセッツ州にある自然に囲まれたスタジオで行われたそうだ。
エアロスミスはこの場所で19曲以上を完成させ、ヒットする予感のある楽曲をA-リスト、まだ改良が必要な楽曲をB-リストに分けて管理。
ここでは"Girl's Got Somethin'"、"Is Anybody Out There"、"Guilty Kilt"、"Rubber Bandit"、"Sniffin'"、"Sedona Sunrise"などの曲が誕生しているが、今回のアルバムに含まれることはなかった。

1989年1月、エアロスミスはカナダのバンクーバーにあるリトル・マウンテン・サウンド・スタジオ(Little Mountain Sound Studios)で録音を開始する。
ここはボン・ジョヴィ(Bon Jovi)の名盤『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』(Wild In The Streets)、『ニュージャージー』(New Jersey)のレコーディングが行われた場所でもあるのだが、ボーカルのスティーヴン・タイラー曰く「ボン・ジョヴィは聞いたことが無いので、そんなことは知らなかった」らしい。

新作となる10枚目のアルバムでエアロスミスが追及していたのは、「生のサウンド」だった。
その理由は9thアルバム『パーマネント・ヴァケイション』(Permanent Vacation)にある。前作は商業的に成功させるため、ポップな音作りやホーンセクションの追加、また作曲家を雇うなど”キャッチーさ”にこだわっていた。
しかし、本来のエアロスミスは生粋のロック・バンドである。
そのため、新作では「生のロック・サウンド」を追及し、バンド・サウンドをパッケージ化することにしたようだ。
ギタリストのジョー・ペリーは以下のように語っている。

「このアルバムの製作に取り掛かる時、前作よりもスマートな作品にしたいと考えていた。俺達にはドラッグ・ソングや児童虐待の歌は必要ない。でもそれがフィットする時には、歌にするだけだ。それが”エアロスミス”なんだよ。俺達にルールはない。」

そして遂に1989年12月、エアロスミスは10thアルバム『パンプ』(Pump)をリリース。
ロック・サウンドが全面に押しだされたこの作品は、アメリカはもちろん複数の国の音楽チャートでTOP10にランクイン。1990年には初のグラミー賞を獲得し、バンドとして「完全復活」を果たすこととなった。
『パンプ』(Pump)は、現在までにアメリカ国内のみで700万枚を売り上げており、この数字は『闇夜のヘヴィ・ロック』(Toys in the Attic)に次ぐ2番目の記録である。(『ゲット・ア・グリップ』 (Get a Grip)と同率2位)

ちなみに『パンプ』(Pump)には歌詞カードが含まれていないが、これには理由がある。
今作の歌詞の大部分は、テイラーが1970年代に経験したドラッグやセックスについてのもの。過激な内容だったため、PMRCからの抗議を恐れたレコード会社は、商品に歌詞カードを付けることを辞めたそうだ。(代わりにレコ発ツアーのプログラム表に歌詞が掲載している)

また、エアロスミスはこのアルバムのタイトルが原因で、同名のバンドであるパンプ(Pump)から訴えられているものの、勝訴。
また、収録曲の”The Other Side”が「"Standing in the Shadows of Love"のメロディーと類似している」とされ、この曲の作曲家ホーランド=ドジャー=ホーランド(Holland-Dozier-Holland)からも告訴されている。
こちらは”The Other Side”の作曲者にホーランドの名を加えることで丸く収まったようだ。

Pump - Track Listing

No.TitleWriterLength
1.Young LustSteven Tyler, Joe Perry, Jim Vallance4:18
2.F.I.N.E.Steven Tyler, Joe Perry, Desmond Child4:09
3.Going Down/Love in an ElevatorSteven Tyler, Joe Perry5:39
4.Monkey on My BackSteven Tyler, Joe Perry3:57
5.Water Song/Janie's Got a GunSteven Tyler, Tom Hamilton5:38
6.Dulcimer Stomp/The Other SideSteven Tyler, Joe Perry, Jim Vallance, Brian Holland, Lamont Dozier, Eddie Holland4:56
7.My GirlSteven Tyler, Joe Perry3:10
8.Don't Get Mad, Get EvenSteven Tyler, Joe Perry4:48
9.Hoodoo/Voodoo Medicine ManSteven Tyler, Brad Whitford4:39
10.What It TakesSteven Tyler, Joe Perry, Desmond Child5:11

Pump - Credit

スティーヴン・タイラー(Steven Tyler)- ボーカル、ギター、キーボード、ハーモニカ
ジョー・ペリー(Joe Perry)- ギター、バックボーカル
ブラッド・ウィットフォード(Bradley Ernest Whitford)- ギター
トーマス・ハミルトン(Thomas Hamilton)- ベース、バックボーカル
ジョーイ・クレイマー(Joseph Michael Kramer)- ドラム

-Reviews
-, , , , ,

© 2024 Tororopizza Music Magazine